商品名
完全メシ カレーメシ 欧風カレー
パッケージ。完全メシと書いてあるかチェック。
内容セット。一般的なカップ飯(カップ麺)と同じようにお湯を入れた後、食べる直前に入れる用の粉とオイルが付属。
食べる直前。しっかりカレーライスです。
総論
評価
① 食事所要時間:×
② 入手しやすさ:〇
③ 保存期間 :〇
④ 栄養 :〇
全体コメント
- カップ飯タイプなので食事所要時間は長くなりますがお腹は満たされます。
- 完全メシというだけあって、栄養スコアはさすがの〇です。
- 休日の昼など、食事に労力をかける余地がある時に便利な一品です。
各論
食事所要時間
×:15分以上
- お湯を沸かす時間+お湯入れて5分間+食事時間が必要です。
- 熱かったり辛かったりが苦手な人は食事に時間かかるかもしれません。(辛さはTHE・カレーの中辛といった程度でした(筆者主観)。)
- カップ飯タイプなので食事感は圧倒的です。
入手しやすさ
〇:スーパーやAmazon等
- 筆者の近隣のスーパーで売っていました。
- どのスーパーでも売っている程には普及していないかもしれません。
- 複数個単位になりますが、Amazonでも購入可能です。
保存期間
〇:3カ月以上
- 日持ちも優秀です。
- 賞味期限は製造後6ヵ月とのことです(Web情報)。
- 実際お店で並んでいるものを見ても3ヵ月くらいはストックできそうでした。
栄養
〇:独自スコア 7点
- さすが完全メシというだけあって、独自スコア7点の〇です。
- 減点ポイントとして、食塩相当量(塩分)の値が高いのは要注意です。
- 三大栄養素(≒カロリー)の含有量は30代男性が1日に必要な量の1/3に満たない(18%程度)ので、やはり気力が戻ればしっかり食事をとりましょう。
結論
さすがの栄養たっぷりな一品。ただし食塩には気を付けて。
カップ飯タイプなので、のんびり休日にどうぞ。
栄養成分表示
| 推奨量 ( /日) |
1個当たり | |
| 含有量 (対推奨量) | ||
| 三大栄養素 | ||
| たんぱく質 (g) | 117 | 20.9 (17.9%) |
| 脂質 (g) | 76 | 12.4 (16.3%) |
| 糖質 (g) | 399 | 74.4 (18.6%) |
| 食物繊維 (g) | 21 | 11.2 (53.3%) |
| ビタミン | ||
| 脂溶性ビタミン | ||
| V. A (μg) | 900 | 416 (46.2%) |
| V. D (μg)* | 9.0 | 13.7 (152.2%) |
| V. E (mg)* | 6.5 | 6.1 (93.8%) |
| V. K (μg)* | 150 | 83 (55.3%) |
| 水溶性ビタミン | ||
| V. B1 (mg) | 1.2 | 1.2 (100.0%) |
| V. B2 (mg) | 1.7 | 0.7 (41.2%) |
| ナイアシン (mg) | 16 | 12 (75.0%) |
| V. B6 (mg) | 1.5 | 7.8 (520.0%) |
| V. B12 (μg)* | 4.0 | 2.0 (50.0%) |
| 葉酸 (μg) | 240 | 138 (57.5%) |
| パントテン酸 (mg) | 6 | 3.4 (56.7%) |
| ビオチン (μg) | 50 | 30 (60.0%) |
| V. C (mg) | 100 | 72 (72.0%) |
| ミネラル | ||
| 食塩相当量 (g)*** | 7.5 | 2.7 (36%) |
| カリウム (mg)**** | 3000 | 824 (27.5%) |
| カルシウム (mg) | 750 | 284 (37.9%) |
| マグネシウム (mg) | 380 | 179 (47.1%) |
| リン (mg)* | 1000 | 353 (35.3%) |
| 微量ミネラル | ||
| 鉄 (mg) | 7.5 | 4.3 (57.3%) |
| 亜鉛 (mg) | 9.5 | 5.1 (53.7%) |
| 銅 (mg) | 0.9 | 0.7 (77.8%) |
| マンガン (mg)* | 3.5 | 1.6 (45.7%) |
| ヨウ素 (μg) | 140 | 62 (44.3%) |
| セレン (μg) | 35 | 15 (42.9%) |
| クロム (μg)* | 10 | 11 (110.0%) |
| モリブデン (μg) | 30 | 52 (173.3%) |
| *目安量, **推定平均必要量, ***目標量 (上限), ****目標量 (下限) | ||


コメント